head_img_slim
HOME > 中四国におけるスマート農業の技術・普及に向けた検討会(12/4)

中四国におけるスマート農業の技術・普及に向けた検討会(12/4)

2020/11/11(水)
令和2年度 「知」の集積による産学連携支援事業
『中四国におけるスマート農業の技術・普及に向けた検討会』~オンラインで開催~

1.趣旨
 低迷する食料自給率、担い手不足,高齢化など、日本農業を取り巻く状況は厳しい。農業の生産性を飛躍的に発展させるためには、近年著しく発展しているロボット技術やデジタル技術を導入する「スマート農業」の導入が不可欠とされ、「ロボット技術やICT等の先端技術を活用し、超省力化や高品質生産等を可能にする新たな農業」と定義され、生産者レベルでの実装が始まりつつあります。
 農林水産省は、「2022年度までに、様々な現場で導入可能なスマート農業技術が開発され、農業者のスマート農業に関する相談体制が整うなど、スマート農業の本格的な現場実装を着実に進める環境が整うよう、「農業新技術の現場 実装推進プログラム」に即した取り組み」を進めています。
 本会では、「スマート農業実証プロジェクト」の実施状況を踏まえ、今後必要な技術や普及を図る上での課題について論議します。

2.日時:令和2年12月4日(金) 13:15 ~ 17:00 終了しました

3.会場:国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 
     西日本農業研究センター四国研究拠点・仙遊地区 講堂(香川県善通寺市仙遊町1-3-1)
     ※会場は話題提供者と関係者のみとし、
      聴講希望者はZoomミーティングを用いた参加となります。
               ※あらかじめ最新版のZoomアプリのインストールをお願いします。

4.主催:農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課産学連携室
     特定非営利活動法人 中国四国農林水産・食品先進技術研究会
     国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター
     低コスト施設園芸研究ネットワーク,低コスト施設園芸研究開発プラットフォーム
5.後 援:公益社団法人 農林水産・食品産業技術振興協会 (JATAFF)

6.内 容  
13:15 開会挨拶  環境部会長・愛媛大学農学部教授 有馬誠一氏

13:20 話題提供1「中四国地域におけるスマート農業実証プロジェクトの実施状況」(30分)
       農研機構企画戦略本部研究推進部スマート農業実証事業推進室
       スマート農業コーディネーター  大黒 正道  氏

13:50 話題提供2「みのるファームにおけるスマート農業の取り組み」(30分)
       みのるファーム株式会社  農場長  板東 一宏  氏

14:20 話題提供3「低コストなスマート農業技術の開発と導入について」(30分)
       岡山大学大学院環境生命科学研究科 教授  安場 健一郎 氏

14:50 話題提供4「小規模分散ほ場におけるスマート農業の取り組み」(20分)
       農研機構西日本農業研究センター傾斜地園芸研究領域
       上級研究員  国立 卓生  氏

15:10~15:25 休憩

15:25 総合討論  司会:有馬誠一コーディネーター、川嶋浩樹コーディネーター

16:00 閉会

16:00~17:00 コーディネーターによる個別相談(マッチング、競争的研究資金等)
       ※希望される方は、相談内容等を記入の上お申し込みください。

7.参加申し込み方法
参加希望者は11月27日(金)までに下記の「お申込みフォーム」にて中四国アグリテック事務局へお申し込みください。但し、新型コロナ対策を考慮し、希望者はオンラインでの参加とし、接続方法などについては、先日までにメールにてご案内いたします。
   ※参加申し込みは締め切りました。多数のお申込みをありがとうございました。

8.お問合せ先
特定非営利活動法人 中国四国農林水産・食品先進技術研究会(略称:中四国アグリテック)
TEL:086-237-3340 Email:agri-tech2007@dune.ocn.ne.jp 
https://www.agritech2007.jp/

 

ページトップに戻る